2020年09月15日:居住用賃貸建物の取得等に係る消費税の仕入税額控除制度の適正化

1.居住用賃貸建物の取得等に係る仕入税額控除の制限   事業者が、国内において行う居住用賃貸建物(住宅の貸付けの用に供しないことが明らかな 建物以外の建物であって高額特定資産又は調整対象自己建設高額資産に該当す […]

 

2020年09月01日:家賃支援給付金

5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。   支給対象は、次の要件をすべて満たす事業者となります。 ①資本金 […]

 

2020年06月08日:持続化給付金について

コロナウィルスの感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、持続化給付金の支給の申請が5月1日より始まっています。  農業、漁業、製造業、飲食業、小 […]

 

2020年03月12日:申告所得税、贈与税及び消費税(個)の申告・納付期限が延長されました

【申告期限・納付期限】   ● 申告所得税・・・・・・・令和2年3月16日(月)⇒  令和2年4月16日(木) ● 個人事業者の消費税・・・令和2年3月31日(火)⇒ 令和2年4月16日(木) ● 贈与税・・・ […]

 

2020年01月06日:謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 本年も、皆様方のお役に立てますよう、更なるサービスの向上に努めて参りま […]

 

2019年12月02日:年末調整の解説

年末調整の時期となりましたが、新たに追加された欄について解説いたします。 単身児童扶養の欄 令和2年分の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」には、2019年の申告書にはなかった「単身児童扶養者」の欄が追加されました。 […]

 

2019年10月10日:青色申告特別控除額・基礎控除額が変わります

10月も半ばとなり、今年も残すところ2か月半となりました。 これから年末にかけて、年末調整など忙しい時期となります。 個人事業主の方は、12月で決算となりますので、今の内から売掛金のチェックなど、出来る事をしておきましょ […]

 

2019年09月27日:地方税共通納税システムがスタートします。

2019年10月からeLTAX(※1)を活用して全国の地方公共団体へインターネットバンキングやダイレクト納付(※2)により地方税を納付することが出来る 地方税共通納税システム が導入されます。市役所や金融機関の窓口に出向 […]

 

2019年09月11日:キャッシュレス・ポイント還元事業について

実施期間:2019年10月~2020年6月の9ヶ月間   本事業のメリット 1.消費者還元で集客力アップ 2.中小企業の負担ゼロで端末導入(本体、設置費用) 3.決済手数料が約2%台(実施期間中)   対象条件を満たす加 […]

 

2019年09月03日:増税に伴い、月をまたぐ消費税の計算について

令和元年10月1日から消費税は8%から10%へと変更されます。 その中で10月1日以後の事業者が行う資産の譲渡等及び課税仕入れであっても、経過措置が 適用されるものについては、旧税率(8%)が適用されます。その一部を紹介 […]

 

«前のページへ | 次のページへ»

PAGE TOP